運営:株式会社オンコード
受付時間
私たちカスタマーサービスが承ります!
ガラスマートでは学校からのガラス交換修理もよくご依頼頂きます!
児童、学生が多いため割れる機会もよくあるようで何度も同じ学校からご依頼頂くことも多いです。
ガラスマートでは現金集金以外に交換後請求書が届くNP後払いという支払い方法もございますので学校でのガラス交換を行う際はよくNP後払いをお選びいただいております!
ガラス交換が緊急でなければまず現場調査から始めることも可能となっておりますので柔軟に対応させて頂きます!
腰ぐらいの位置から始まる窓です。
サイズは横90×高さ90cmぐらいのものが多く、ほとんどが3mm厚の透明ガラスか写真の様なスリガラスが入っています。
薄いガラスが入っているため少しの衝撃でも割れてしまいます。
新しい学校では学校に特化した強化ガラス(スクールテンパなど)も採用されているようです。
強化ガラスは衝撃にも強く、割れても粉々に割れますので、怪我をしにくい利点があります!
ガラスマートではスクールテンパの修理も行っております!
テラスへの出入り口に掃出し窓が使用されている学校もあります。
こちらも薄い単板ガラスが使用されていることが多いため、割れやすくよく修理依頼が入る場所です。
即日でガラス交換工事が完了することが多いのでお急ぎの場合でもご安心ください!
正門玄関のドアや教室での出入り口等学校にも色々なドアがありますが、こちらもほとんどが即日交換可能となっております!
ドアノブがついているドアや教室に入るドアですと写真の様な引き戸タイプであったり色々な形状のドアがございます!
お問合せからガラス交換までの流れをご説明いたします。
ガラス交換が必要な場所の詳細情報を教えて頂きます。
上記の内容をおおまかでも大丈夫ですので、わかる範囲で教えて頂きます!
ガラス交換に必要な
など、全てを含んだコミコミ料金をお伝えします。
お見積書の発行や無料の現場調査もお気軽にお申し付けくださいませ!
料金にご納得頂けましたら、交換が可能な日時(最短訪問時間)をお伺いし訪問日の調整をさせて頂き、お客様の
①お名前 ②ご住所 ③お電話番号
をお伺い致します。
ご予約いただきました日時にパートナーが訪問し、丁寧且つスピーディーにガラス交換工事を行います!
ガラスマート!では窓ガラスの交換工事料金のお支払い方法を下記の二種類よりお選びいただけます!
コンビニ後払い(NP後払い)の詳細はこちら
○このお支払方法の詳細
サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、サービス提供後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
○ご注意
後払い手数料:無料
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
「NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシー」に同意して、後払いサービスをご選択ください。
詳細はバナーをクリックしてご確認下さい。
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
【種類】透明ワイヤー入りガラス6.8mm厚
【サイズ】横64cm×縦34cm
【交換箇所】腰窓上FIX
【作業時間】約30分
【種類】スリガラス3mm厚
【サイズ】横83cm×縦86cm
【交換箇所】出入り口ドア
【作業時間】約30分
【種類】透明強化ガラス4mm厚(スクールテンパ)
【サイズ】横31cm×縦35cm
【交換箇所】エントランスドア
【作業時間】約30分
【種類】透明ガラス3mm厚
【サイズ】横87cm×縦89cm
【交換箇所】給食室出入り口ドア
【作業時間】約30分
【種類】透明ワイヤー入りガラス6.8mm厚
【サイズ】横77cm×縦73cm
【交換箇所】一階腰高窓
【作業時間】約30分
【種類】かすみワイヤー入りガラス6.8mm厚
【サイズ】横77cm×縦69cm
【交換箇所】体育館出入り口ドア
【作業時間】約40分
【種類】透明ワイヤー入りガラス6.8mm厚
【サイズ】横83cm×縦81cm
【交換箇所】掃出し窓
【作業時間】約40分
【種類】透明ガラス3mm厚
【サイズ】横78cm×縦83cm
【交換箇所】掃出し窓
【作業時間】約40分
【種類】透明ワイヤー入りガラス6.8mm厚
【サイズ】横74cm×縦178cm
【交換箇所】エントランスドア
【作業時間】約50分